明けましておめでとうございます
2011年 1月 1日
新年明けましておめでとうございます。全国的に荒れ模様という予報でしたが、
ふたを開けてみれば、大晦日の10時位までみぞれ交じりの雨が降ったものの
その後は雨も上がって、気温も高め、非常に穏やかな新年を迎えました。
でもテレビを見ますと、地方によっては大雪で車が立ち往生するなどもあった
模様。手前味噌ですが、本当に気仙沼と言うところは、台風は滅多に来ないし、
冬もそれほど寒くなく、夏もエアコンは要らないくらいで、とても住み良い町だと
思います。不安と言えば三陸地方に近い将来来るといわれる地震と、過疎少子化
ってところでしょうか。私の知人で、埼玉の大宮市から定年後、気仙沼市唐桑
町に移住し、都会の喧騒から離れた心豊かな生活を送っている方がいますが、
気仙沼、第二の故郷に良いかもしれませんよ。
と言うわけで、我が町自慢をしながら、新年のご挨拶を申し上げます。
本年も北野神社ヨロシクお願いします。