明日は小正月の年越し
2011年 1月 13日
早いもので今年も半月が過ぎようとしています。明日は14日、小正月の年越しです。
小正月の年越しと言えば「どんと祭」が行われます。奉務社、紫神社では明日3時から
火入れ式です。当社では境内に木々が多く、消防署から夜間の御炊き上げを自粛する
よう指示されておりますので、15日の早朝より行います。 市内で一番大規模でどんと
祭を行っていた、一景島神社さんでは、今年からのどんと祭を中止にしました。運営され
る方々の高齢化と過度の労力負担が原因との事ですが、内情は家庭粗大ごみなどの
混入や、分別、車から降りずに窓から境内に投げ入れるなど、納める側のマナーの低さ
が原因のように思われます。どんと祭はゴミ捨て場ではなく、一年間お守りいただいた、
神様や、お飾り等を納める「まつりの場」です。そのあたりをくれぐれも気をつけて行きた
いものです。