今日は霜降
2012年 10月 23日
今日は二十四節気のひとつ、霜降です。祭事歴には「秋の季節は終わりとなり、
早朝など所によっては霜を見るようになる」とあります。立冬は来月7日ですが、
いよいよ本格的な冬がやってきます。最近は残暑が続くこともあって、感覚的に
秋が短いような感じがします。
今日は霜降ですが、低気圧の影響で朝から冷たい雨が降っています。時折突風
も吹いたりして、不安定な一日です。大安吉日ですからお参りの方々もいらっしゃ
いましたが、雨風の日はお参りも皆様も大変です。
明日は今年一番の寒さになるようです。ストーブも登場しました。
伊勢神宮から神宮大麻(御札)届きました。気仙沼の各神社さんの分が一度当社に
送られてきます。来月5日に神社庁支部による大麻頒布始祭が斎行され、各神社に
お頒かちされます。