北野神社
検索
カレンダー
2012年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
カテゴリー
メタ情報

Archive for 10月 24th, 2012

天神山の軍馬慰霊碑

2012年 10月 24日

              

寒い一日です。各地の山々では初冠雪をみたとのことです。手がかじかむ寒さでしたね。

さて、当社が鎮座する天神山、気仙沼市の新町、古町、福美町、滝の入にかかる小さな

鎮守の森です。表参道から裏参道出口まで10分少々、お参りがてらの御散歩コースには

うってつけかと思います。

              

社殿裏手はこの様な感じです。そこから少し歩みを進めると軍馬慰霊碑があります。昭和

18年4月7日に気仙沼荷馬車同業組合により建立されたものです。今日は社殿裏手天神

山の頂上付近にある軍馬慰霊碑をご紹介してみようと思います。

              

石碑の裏には趣意文が刻まれてあり、この様に記されています。

「大東亜戦争の赫々たる戦果の陰には実に涙ぐましき征馬の奉公あり、其の黙々として

主命を確守し、辛惨苦闘砲火に戦い、遂に名誉の戦死病歿せる其の功勲は、寔に嘆賞

すべきなり。吾人蓄馬と苦楽を共にする者、感慨最も深し幸に、大方の後援を得たるを以

て、軍馬慰霊の碑を建立し永く祭霊の哀情表し、併せて馬車思想普及の記念とす」

国の為に国民のために、地域のために、家族の為に身を捧げてくれた存在、靖国神社や

護国神社に御英霊として祀られる方々だけではなく、それこそ従ずる軍馬に至るまで感謝

と慰霊の誠を先人たちは忘れてはいなかった。日本の戦前戦中の頃を、軍国主義と、まる

で暗黒時代の如く捉えがちな昨今ですが、現代の我々が見失いかけている精神もその時

代にはあるのかもしれません。

趣意文に先人たちの深い想いを感じながら、心静かに慰霊碑に手を合わせました。軍馬

慰霊碑は天神山の奥に、ひっそりと静かにお鎮まりになっています。