北野神社
検索
カレンダー
2013年6月
« 5月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
カテゴリー
メタ情報

Archive for 6月 11th, 2013

石巻市に行ってきました

2013年 6月 11日

今日は所用があり石巻の神社さん2社に参じてまいりました。

道の駅「上品の郷」で角田市の熱日高彦神社の神主さんと待ち合わせ、先ずは旧河

北町皿貝鎮座の大日孁神社さんにお参りしてきました。こちらの宮司さんには神社

庁の教化部というところで様々ご指導を頂いた宮司さんで、ご挨拶方々の参拝です

DSC00402[1] DSC00399[1]

DSC00400[1]

上手い表現が見つかりませんが、日本の原風景と申しますか、長閑な町並みの中、

静かにお鎮まりになっているといった感じの神社さんで、地元の方々に大切に守ら

れている感を強く持ちました。心落ち着くものがあります。

その後、石巻市市街地に向かい日和山鎮座の鹿島御児神社さんに伺いました。

DSC00405[1] DSC00404[1]

こちらの宮司さんは当社宮司と神職養成所の同期、権禰宜さん方は青年会などで長

らくご一緒させていただいた方々です。

DSC00406[1]

鹿島御児神社さんが鎮座する日和山からの眺めは、美しい光景、そして凄惨な光景

を写す場として、震災前も震災後も象徴的にテレビ報道などが行われる場所です。

震災後は特に、全国多くの皆さんがこの光景をご覧になった事かと存じます。

現在は大きな病院を解体しておりましたが、伺えば、かさ上げをし、居住区と非居

住区を分けるといった構想は決定しているようです。早く震災前の美しい光景が、

ここ日和山から望める事を願います。ちなみに今日は11日、多くの方々が手を合わ

せておりました