金環日食!!


今日の金環日食、太平洋側の多くの地域で見られるとの事でしたが、曇り空のところも多かっ
たようです。幸い気仙沼は快晴でした。
んー初めて経験する日食、ちょっと予備知識がありませんでした。
太陽の大部分が隠れるのでそれなりの体感的な何かがあると思っていました・・・。
実際は太陽の多くが隠れても肉眼では欠けている事がわからないのですね・・・。
子供たちが何かを持ってきました、学校で渡された日食観測用のメガネだそうです。それで
見ると、オオ~!!か、欠けている!!子供たちに感謝。(絶対に太陽を直視しないで下さ
い。子供たちにも言われました、反省・・・。)
そのまま観測していると環状にはなりませんでしたが、本当に細い弓状まで太陽が隠れま
した。その状態になってふと周囲を見渡すと、朝の強い光ではなく夕方のような感じと言い
ますか、そして肌寒さも感じました。動物たちは本能的に感じるのでしょうか、犬がやたらに
吠えていました。後に米倉禰宜に聞きましたら、普段の山鳥の鳴き声がピタリと止んだとの
事です。
兎にも角にも貴重な経験でした。
子供のメガネ越しに撮って見ましたがうまく写りません・・・。右は太陽が隠れちょっと雰囲気
が変わったところです。写真で伝わりますかどうか。