北陸神道青年協議会皆様による「観月の夕べ」
2012年 9月 26日 Author: 北野神社24日、25日と当社例祭は雨模様でしたが、翌日の今日は一転朝から快晴、お祭りも晴れれ
ばと思いますが、やはりこれも自然の織り成すこと、雨も恵みと思えばありがたい事です。
それと当社のご祭神、菅公は時に雷神様、農耕の神様との信仰もありますので良しという
ことでしょう。
さて、今日夕方5時に、先日北陸神楽奉納で御世話になった北陸神道青年協議会の皆様
8名様がお出でになりました。そろそろ仲秋の名月ですが、雅楽を聞きながら秋の夜長を
楽しんで頂きたいと言うことで「観月の夕べ」を企画され、面瀬中学校住宅の集会場で開催
されました。5時に到着後、すぐに着替えられ、音合わせ、そして移動演奏と、慌しさの中に
も打ち合わせ(打ち合わせは雅楽から来た言葉です)もバッチリ、素晴らしい演奏を多くの
皆さんが楽しんでいらっしゃいました。
雅楽を生演奏で聞くのは初めての方も多く、楽器を鳴らす体験などもありとても良いひと時
だったのではないでしょうか。神社の復興、地域の復興、心の復興とご支援くださる多くの
皆様、そして北陸の青年神職の皆様には感謝感謝です。