今日はホテル気仙沼プラザに於いて第44回六鱗調理師会四條公祭をご奉仕して参りました。

と申しますか、羽田神社さんのお手伝いと言う形で、米倉禰宜は祭儀も奉仕し、私、菅原は準備

設営等、労力奉仕ですが・・・。

四條公祭は料理の神様と料理の流派、四條流の祖をお祭し、日本料理の発展を祈り、感謝するお祭り

です。六鱗調理師会さんでは青森、岩手、宮城持ち回りで開催されているようです。

前回は何時だったか?宮城は気仙沼開催が多いようです。

昨日の夕方から祭器具搬入、今日も準備、お祭り、撤収と丸一日で大変でしたが、良いお祭りが

出来ました。

 

 IMG_1016     IMG_1017